2025.03.11 08:55【おしらせ】4/5「あーす句会vol.5」【申し込み先】 電話、またはメールにて申し込み地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)「本郷台」駅より3分https://earthplaza.jp/access/
2025.03.11 08:35【おしらせ】3/16横浜市港北区民文化センターミズキーホール「桃の花句会」【吟行のおしらせ】会場近くを吟行しますので、参加を希望される方は「13:00にミズキーホール4Fロビー(受付近く)」へお集まりください横浜市港北区民文化センター ミズキーホール4F【申し込み先】 電話、または来館にて申し込み045-533-2360横浜市港北区民文化センター ミズ...
2025.02.22 12:02【おしらせ】2/22第27回徳島県NIEセミナー特別講演「自分を創る 言葉にに出会うー俳句とNIEー」徳島県NIE(Newspaper in Education)推進協議会より、セミナーにお招きいただきました。木屋平小学校、羽ノ浦中学校、上勝中学校の実践報告をお聞きし、その後、「自分を創る 言葉にに出会うー俳句とNIEー」と題して、特別講演をさせていただきました。新聞から俳句を詠...
2025.01.14 11:17【おしらせ】2/8石川県白山市立松任中川一政記念美術館「美術館句会」【申し込み先】 電話等で申し込み076-275-7532詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。「石川県白山市立松任中川一政美術館」サイト内「展示・イベント」
2024.10.18 05:002024/10/18【おしらせ】第二回「春日忌俳句大会」投句募集第二回「春日忌俳句大会」投句募集のお知らせです。「よる句会」の句会場としてお世話になっている麟祥院にて、今年は、10月19日(土)20(日)の二日にわたり、「春日忌」のイベントが開催されます。第二回を迎える「春日忌俳句大会」もあわせて開催されます。この俳句大会においては「春日忌」...
2024.09.30 07:372024/9/30【おしらせ】NHK文化センター「日曜俳句レッスン」10月期開講10/13より、NHK文化センター青山教室にて開講します!「日曜俳句レッスン」https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1255410.html※第二日曜13:30~15:30※「当日投句」の対面講座※オンライン参加も可俳句は初めて、と...
2024.04.30 23:082024/5/1【おしらせ】5/17(金)~30(木)下北沢にて映画『うつろいの時をまとう』ロードショー大高翔も出演しました以下の映画ですが、5月、東京にて、二週間限定でご覧いただけます。
2024.04.30 23:07【おしらせ】定期講座・連載など講座→NHK文化センター青山教室「日曜俳句レッスン」審査→JAL財団「世界子どもハイクコンテスト」審査委員長連載→徳島新聞「大高翔のLALALALALA」→週刊NY生活「大高翔の俳句のココロ」→商店建築「東京歳時記」(写真:佐藤振一氏)映画→『うつろいの時をまとう』第41回モント...
2024.02.07 06:32【おしらせ】JAL財団「世界こどもハイクコンテスト」特設ページ「JAL財団」のサイトにて、以下、公開されました。〇「世界こどもハイクコンテスト」特設ページ〇第18回「世界こどもハイクコンテスト・日本語大会」受賞作品受賞された皆様、おめでとうございます!坊城先生、塩見先生には、審査に加えて、あたたかく詩情あふれる講評もいただきました。このコン...